あこがれのラズパイを購入~下準備編~

久しぶりのラズパイ

さて、久しぶりにいじるか―とおもって

ログインをして、接続もしてみたがなんか設定がおかしくなったので

(piユーザーを削除したのにも関わらずどこかで生きていて気持ち悪い)

改めてOSから入れることにしました😿

今日はOSの入手からOSをSDカードへ入れるところまでを備忘録として記録。

f:id:twixoreo:20191209000627p:plain

1.ラズパイのOSを入手する

ラズパイの公式からまずはOSを入手。

・Raspbian Buster with desktop and recommended software

⇒いろいろソフトが入ってるやつ(ファイルサイズ大)

・★Raspbian Buster with desktop

⇒デスクトップが入ってるやつ(ファイルサイズ中)

・Raspbian Buster Lite

⇒デスクトップが入ってないやつ(ファイルサイズ小)

 

ここで上級者だったら最後のでOKですが

初心者なので★のデスクトップつきのを入れました。

ネットの回線が異常に遅くて1GBくらいのファイルなのに30分くらいかかりました。

ZIPでダウンロードしたものを解凍します。

www.raspberrypi.org

 

2.SDカードをフォーマットして書き込む

ラズパイ公式の通りSDカードフォーマッタを使ってSDカードを初期化を実施

ダウンロードしたZIPを展開してからetcherを利用してOSを焼いていきます

(DLから書き込みまでだいたい所要時間10分くらい)

f:id:twixoreo:20191209000627p:plain

ふう、ここまででやっと下準備完了。。。

最初からOS書き込み済みのSDがセットになっているキットもあるので

めんどくさがり屋さんはそれを購入したほうがいいかも。

年末にみたときはだいたいSDカードの値段+500円~1000円くらいで売ってました。

 

さ、次回(かけたら書く)はいよいよ挿入して起動します!

いろいろとセキュリティが脆弱なのでその設定をしていく予定です。